よくあるご質問

ご送付書類について

【財形】非課税限度額超過のご注意が届きました。何か手続きが必要か教えてください。

【住宅財形の場合】
現在の積立・金利条件で試算し、9ヵ月後の予想残高が非課税限度額を超過するおそれのあるお客様に、「財形住宅貯蓄非課税限度額超過のご注意」をお送りしています。
また、3ヵ月後に要件違反となり非課税枠をご利用いただけなくなるおそれのあるお客様に「財形貯蓄非課税制度ご利用のご注意」をお送りしています。

住宅財形貯蓄概要で「要件違反」を見る

非課税限度額超過のご注意が届いた場合、

  1. 非課税限度額の設定が550万円未満の場合、非課税限度額増額
  2. 非課税限度額の設定が550万円の場合、毎月の積立額を減額(またはボーナスの積立を中止する、毎月の積立を中止してボーナスのみの積立にする方法もあります)
  3. 積立中断を行う(2年未満の積立中断が認められています)

いずれかのお手続きをご検討ください。非課税限度額を超過した場合、以後払われる利息はすべて課税となりますので、十分ご注意ください。


【年金財形の場合】
現在の積立・金利条件で試算し、お客様の財形年金残高が今後1年半以内に非課税限度額を超過するおそれのあるお客様に、「財形年金貯蓄非課税限度額超過のご注意」をお送りしています。
また、3ヵ月後に要件違反となり非課税枠をご利用いただけなくなるおそれのあるお客様に「財形貯蓄非課税制度ご利用のご注意」をお送りしています。

年金財形貯蓄概要で「要件違反」を見る

非課税限度額超過のご注意が届いた場合、

  1. 非課税限度額の設定が550万円未満の場合、非課税限度額増額
  2. 非課税限度額の設定が550万円の場合、毎月の積立額減額の変更(減額)(またはボーナスの積立を中止する、毎月の積立を中止してボーナスのみの積立にする方法もあります)
  3. 積立中断を行う(2年未満の積立中断が認められています)

いずれかのお手続きをご検討ください。 非課税限度額を超過した場合、以後払われる利息はすべて課税となりますので十分ご注意ください。

関連カテゴリ

FAQアンケート

貴重なご意見をお聞かせください。

問題は解決しましたか? 該当するものを以下の中から選択して送信ボタンを押してください。

もしよろしければ、こちらに選択した理由もご入力のうえ送信ボタンを押してください。

ご注意

アンケートにご質問を入力いただいても回答できません。
お名前や連絡先など個人情報は入力されないようお願いいたします。