よくあるご質問

在留期間の確認

[在留カード]在留期間更新情報の提出を忘れ口座取引に制限がかかった。パワーダイレクト(インターネットバンキング)で制限を解除する手続きを知りたい。

パワーダイレクト(インターネットバンキング)にログインのうえ、「登録情報の確認・変更」メニューから「在留カードの更新」画面に進み、在留カードをアップロードして在留期限更新手続きを行ってください。

▼パワーダイレクト(インターネットバンキング)をご利用できない場合
在留期間を確認する手紙(お客さまの「在留期間」の確認について)に同封されている「在留カード貼付用紙」に新しい在留期間の記載された在留カードのコピー(表面と裏面)を貼り付けて当行宛にお送りください。
当行で在留期間の登録が完了次第、口座取引の制限を解除いたします。

在留期間を確認する手紙(お客さまの「在留期間」の確認について)を紛失された場合は、こちらをご確認ください。


【お急ぎで口座取引の制限を解除する場合】
店頭窓口にて在留期間の更新手続きを行ってください。
その際、キャッシュカード、在留カード(住所変更している場合は新住所記載の在留カード)、登録が印鑑の場合は印鑑 (サイン登録の場合は不要) をお持ちください。

店舗一覧は、こちらをご覧ください。



FAQアンケート

貴重なご意見をお聞かせください。

問題は解決しましたか? 該当するものを以下の中から選択して送信ボタンを押してください。

チャットで質問