よくあるご質問

お手続きフォーム

SMSで認証する「お手続きフォーム」でできる事を教えてください

「お手続きフォーム」では口座情報の入力とご登録携帯でのSMS認証を行うことで以下のお手続きができます。

  • パワーダイレクト(インターネットバンキング)のスマホ認証解除(スマホの機種変更時などに必要)

  • キャッシュカードの再発行(汚損・破損 / または紛失・盗難の届出済みの場合のみ)
    ※キャッシュカードの色の変更は受付できません。
    ※キャッシュカードの紛失・盗難の場合は事前に当行へ届出をお願いします。届出についてはこちらをご確認ください。

  • お取引レポートの再発行
    ※過去10年を超えるもの、当月分のもの、お口座開設月以前のもの、先日付のお取引レポートは発行できません。
    ※口座解約済み、相続手続き中の場合は受付できません。
    ※過去5年以内のお取引レポートは、パソコン版のパワーダイレクトで印刷可能です。

  • 残高証明書発行(預金)
    ※受付時点で円普通預金に発行手数料(1通あたり1,100円(税込))分の残高が必要です。
    ※預金残高のみの残高証明書の発行が可能です。金融商品仲介(マネックス証券)口座を保有されている場合は、お手続きフォームでは受付できません。パワーコールへご連絡ください。
    ※金融商品仲介(SBI証券)口座の残高証明書を発行ご希望の場合は別途SBI証券へご依頼ください。
    【SBI新生銀行 金融商品仲介専用ダイヤル】0800-100-4581(固定電話のみ)、固定電話以外からは:03-6630-8118 ※8:00-17:00(年末年始・土日祝日を除く)
    ※その他、詳しくはお手続きフォーム内に記載の注意事項もご確認ください。

  • パワーダイレクトで振込をする際の限度額変更(200万円~1000万円まで)
    ※1001万円以上の振込限度額変更は受付できません。1001万円以上へのご変更はパワーコールまでご連絡下さい。
    0120-456-858(24時間365日)
    ※200万円までの振込限度額設定はパワーダイレクトにてご自身で設定できます。


お手続きフォーム(SMS認証)はこちら
※Internet Explorer(以下IE)については既にマイクロソフト社のサポートが終了しています。
IEの場合、情報が正しく銀行側へ送信されませんので、ご利用されないようご注意ください。
※毎日AM0時~AM6時はシステムメンテナンスとなりご利用頂けません。


<注意事項>
・ご住所を変更された場合は、住所変更完了後にご依頼ください。住所変更手続きはこちらをご確認ください。
・お手続き内容と口座状況により、メールまたは電話で連絡させていただく場合がございます。
※原則朝9時から17時の間で連絡致します。
※日本語対応のみとなります。本画面でご入力いただくメールアドレス、もしくは登録電話番号へ連絡致します。状況によりパワーコールのご利用を案内する場合もございます。
・未成年(18歳未満)のお客様はご利用いただけません。
・お手続き内容や口座状況により、手続きに数日かかる場合や手続き不可の場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・SMSを受け取れない方は通知Eメールで利用可能なこちらからお手続きください。スマホ認証解除は受付できません。
・暗証番号がご不明な場合は暗証番号の再発行お手続きフォームよりご依頼ください。



関連カテゴリ

FAQアンケート

貴重なご意見をお聞かせください。

問題は解決しましたか? 該当するものを以下の中から選択して送信ボタンを押してください。

もしよろしければ、こちらに選択した理由もご入力のうえ送信ボタンを押してください。

ご注意

アンケートにご質問を入力いただいても回答できません。
お名前や連絡先など個人情報は入力されないようお願いいたします。